伝統技術で作られた、仏師 牧田秀雲 作の聖観音菩薩像です。
聖観音(しょうかんのん)とは1面2臂(顔が1つと腕が2本)の観音菩薩のことで、奈良県薬師寺東院堂の本尊(国宝)や不退寺の本尊(重文)等が有名です。
滑らかな布の風合い、穏やかな面差し等、高さ19センチの小さな世界に高岡伝統の職人技が光る菩薩像です。
商品名: 聖観音菩薩像
メーカー: 富山県高岡の伝統工芸
サイズ: 高さ19幅6奥行き5.5cm
素材と内容: 合金製、純金メッキ、紙箱入り
作: 牧田秀雲
注意事項:
こちらの商品は手工芸品のため、ご注文いただいた時に製作中の場合がございます。
その際は、ご連絡の上、お届けまでお日にちを頂戴いたしますことを、あらかじめご了承ください。
お急ぎの方はお問合せください。
通販人気商品のオススメ用途:
お土産 手土産 プレゼント 誕生日 母の日 父の日 クリスマス コンペ 賞品 粗品 自分へのご褒美
楽しみの時間に 美術品 コレクション 置物 インテリア